手・うでを大事にしていますか?
腱鞘炎やばね指など手の症状だけでなく、上半身の不調は多くが腕の筋緊張に起因します。
なかなか治らないあなたの症状、もしかしたら手や腕の筋緊張が原因かもしれません。
て・うでの整体の概要や先着20名様限定の特典について紹介します。
手・うでの整体が必要な理由
手やうでの整体が必要な大きな理由は、筋緊張が原因で肩の位置がずれるためです。
腕にある大きな筋肉の上腕二頭筋は、肩甲骨の烏口突起と関節上結節に付着しています。
上腕二頭筋が硬くなると肩甲骨が前・下方へ、上腕二頭筋長頭腱によって上腕骨頭が下方へと引っ張られます。
その結果、上半身の姿勢が次のように変化します。
つまり、巻き肩や猫背は肩や背中ではなく、手やうでの筋肉に起因するケースが多い訳です。
巻き肩や猫背は肩こり・首こり・頭痛を引き起こす大きな原因の1つです。
また、肩甲骨が前に傾くと腕を上げる際に二頭筋腱がぶつかるため、四十肩の発症リスクが増加します。
手・うでの整体って何をするの?
手・うでの整体では、はじめに身体全体のゆがみや関節の引っかかり(主に骨盤や股関節)を確認・説明します。
ゆがみや関節の引っかかりが確認出来たら、一人ひとりの状態に合わせて適切な施術を提案・実施します。
施術はボキボキせずソフトなため、マッサージでは揉み返しが出る方でも安心です。
さらに、巻き肩や猫背の原因となる腕全体の筋緊張を手技でゆるめます。
施術はすべて手技で行い、機械類は一切使用しません。
最後に全身のバランスおよび自律神経調整のため、頚部調整(首の筋緊張を緩和する施術)を行い終了です。
施術に要する時間は30分程度です(初回は1時間程度見ておいてください)。
手・うでの整体は以下の症状にお悩みの方におすすめです
- 首や肩のこり・頭痛
- 巻き肩・猫背・ストレートネック
- 肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)
- 腱鞘炎・ばね指
- 手の冷え・むくみ・しびれ
- 腕の重だるさ・疲れなど
手・うでの整体の料金とお得なサブスクプラン
手・うでの整体は初回8,000円、2回目以降は6,000円です。
現在、手・うでの整体にかぎり、先着20名限定でサブスクプランを用意しています。
- 平日プラン(10名)…15,000円
- 土日プラン(10名)…12,000円
現在出ている症状はこれまでの生活習慣や身体の使い方の結果です。
そのため、改善するまでにある程度の施術回数が必要です。
サブスクプランでは、1ヶ月の間何回でも「手・うでの整体」が受けられます。
最初に施術を受けた翌月の同日が最終日です(初回が3月15日なら最終日は4月15日)。
事情の如何を問わず、払い戻しには一切対応いたしません。
こちらから無理に勧めることは一切ないので、よくご検討のうえご相談ください。
手・うでの整体を受ける際の注意点
- 関節調整に必要な施術以外、リラクゼーション目的でのマッサージは行いません
- 「強くもんで」などの要望は一切受け付けません
- 酒気を帯びてのご来院はご遠慮ください
- 施術台を保護するため靴下を着用してください
「整体 in せんがわ」では、本気で不調を改善したい方を応援しています。
ご質問・ご相談がある方は、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
当院について
営業時間
整体 in せんがわは 「完全予約制」 です。| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | △ | ● |
毎週木曜日・第3日曜日定休
店舗情報
-
店舗名
- 整体 in せんがわ
-
代表
- 塚本 誠
-
住所
- 〒157-0065
東京都世田谷区上祖師谷7-19-16 1F -
アクセス
- 仙川駅より徒歩7分。
整体院をお探しならお気軽にお問い合わせください。 -
TEL
- 03-6750-2318
-
診療時間
- 9:00~18:00(18時以降は応相談)
毎週木曜日・第3日曜日定休
